たばこ動向NEWS|規制動向NEWS2003年~2014年まで年表
2020東京オリンピックへ向けての禁煙規制動向
東京都の舛添要一知事は17日、フジテレビの番組で、2020年東京五輪・パラリンピックの開催を念頭に、飲食店などの全面禁煙化を検討する意向を示した。
知事は東京五輪開催までに受動喫煙防止と完全分煙を徹底したい考えだ。
=====
というニュースが入ってきた。
海外から東京にくる人は、東京は喫煙可の飲食店が多く、分煙となっていても煙はただよい、だいぶタバコ臭いと感じるらしい。
08年オリンピック北京大会では市条例でサービス産業を含む屋内施設を全面禁煙とされた。12年ロンドン大会でも退会開催の数年前に公共の場(レストラン、映画館、事務所など全ての公共スペース、酒を出すパブさえも)での喫煙が全面禁止されている。
東京でもなんらかしらの規制をしない訳にはいかないだろう。
たばこ1箱10~20円値上げ JT、消費税増税で4月から
日本たばこ産業(JT)2014年4月の消費税増5%~8%への増税に伴い、大半の銘柄で1箱当たり10~20円値上げとなる。
マールボロのフィリップモリスジャパン(東京)や、ケントなどのブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(同)など外資系のたばこ会社も値上げとなる。
JTが価格を改定するのは紙巻きたばこ93銘柄のうち92銘柄で、パイプたばこなどを含めて107銘柄を値上げする。セブンスターとピースは現在より20円高い460円、キャスターやキャビンは10円高い420円となる。ザ・ピースなど一部銘柄は価格を据え置き。
国としての喫煙率の数値目標ようやく決まる 10年後には全体で12%
国民の健康を守るために喫煙率を下げる。国としての数値目標がやっと決まった。
2010年の日本の成人喫煙率は男性32.2%、女性8.4%で、全体では19.5%だ。それを10年後には全体で12%にする。先週閣議決定された、がん対策推進基本計画に盛り込まれた数値目標である。
数値目標の設定は、1999年に旧厚生省が喫煙率の半減を掲げようとして以来、何度か試みられてきた。そのつど、たばこ業界や、それを背景にした議員たちの抵抗で、断念に追い込まれた。今回、何とか目標を盛り込むことができ、一歩前進であることは間違いない。
だが実は、調査に対し、喫煙者の約4割が禁煙したいと答えている。12%は、その人たちが望み通り禁煙すれば達成できる目標だ。
ソース:朝日新聞社説
たばこ1箱10~20円値上げ JT、消費税増税で4月から
日本たばこ産業(JT)2014年4月の消費税増5%~8%への増税に伴い、大半の銘柄で1箱当たり10~20円値上げとなる。
マールボロのフィリップモリスジャパン(東京)や、ケントなどのブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(同)など外資系のたばこ会社も値上げとなる。
JTが価格を改定するのは紙巻きたばこ93銘柄のうち92銘柄で、パイプたばこなどを含めて107銘柄を値上げする。セブンスターとピースは現在より20円高い460円、キャスターやキャビンは10円高い420円となる。ザ・ピースなど一部銘柄は価格を据え置き。
JT、11年産葉タバコの放射性物質検査実施
日本たばこ産業(JT)は・9/6日、たばこ原料となる2011年産の国内葉タバコの放射性物質検査を始めたと発表した。
東京電力福島第1原子力発電所の事故により、過去に野菜などで基準値を超える放射性物質を検出し、出荷制限などが行われた茨城、栃木、千葉、静岡の4県が対象。葉タバコ購入前から製品の出荷前まで計4回検査し、安全性を確認する。
栃木県小山市の同社研究所でサンプル検査を行い、食品衛生法で定められた野菜類の暫定規制値と同じ数値を超えた場合は使わない。
一部品種について8月中旬から検査したところ、規制値を超える放射性物質は検出されなかった。残る品種も9月中旬以降に検査する予定。
JTが10年に購入した国産葉タバコ約3万トンのうち対象の4県分は約2000トン。原発事故を受け、福島県の各農家は11年産の葉タバコの作付けをやめている。~9/7日本経済新聞より
全国47都道府県でタクシー全面禁煙
全面禁煙になるのは、県タクシー協会(78社、1743台)と県個人タクシー協同組合(66台)。
全国47都道府県で、唯一全面禁煙化が未達成だった和歌山県でも1月5日から、全面禁煙化され、これで全国での全面禁煙となる。
協会によると、これまで加盟社の中で全車禁煙だったのは数社、計約30台しかなかったという。
協会の西村芳通専務理事は「禁煙化するからには加盟社全体で徹底していきたい」と話す。
2010年度の税制改正大綱決定、たばこ1箱約100円UP 実施時期10月1日
たばこ税は1本3.5円増税し、メーカーの値上げと合わせて1本当たり5円(1箱20本入りで100円)の値上げとなる見通し。
今回の税制改正では、企業の上乗せ分の値上げ幅も含めて政府が示すという、「異例の決定」のようだ。
「たばこ税は増税するべきだと。税収を得るためということより、国民の皆さんの命を大切にする。健康のためという発想を重視したい」(鳩山首相)
財務大臣が語っていたように、『ドラスティック(劇的)を避た方がいいという意見もあったが、でもドラスティックでなければいけない、という意見があった』
財源の1面もあるだろうが、喫煙人口を減らすという姿勢は感じる。
たばこ税の位置付けの転換に伴い、増税は2010年度だけでなく、将来にわたってたばこ消費を抑制する方向で税率を引き上げていくことが盛り込まれた。現行のたばこ事業法は改廃される。
たばこ税引き上げ実施時期は2010年10月1日から。
JT、国内3工場閉鎖へ たばこ市場10年連続で縮小
日本たばこ産業(JT)は2011年3月末までに国内3工場を閉鎖すると09年4月30日に発表しました。
健康志向の高まりで国内たばこ市場が10年連続で縮小している事などから、
盛岡工場(岩手)と米子工場(鳥取)を10年3月末迄に、小田原工場(神奈川)を11年3月迄に閉鎖するとの事。
全国初の「屋内禁煙条例」 神奈川県が素案
不特定多数の人が利用する施設での喫煙を禁じる「公共的施設における禁煙条例(仮称)」の素案を発表した。
施設管理者とともに喫煙者も罰則対象に!路上喫煙に罰金を徴収する条例は各地にあるが、主に屋内での喫煙を規制する条例は全国初という。今年度中の条例成立を目指す。<BR><BR>
JR東日本 4月1日 首都圏の駅全面禁煙に!
Taspo(タスポ・成人識別ICカード) 全国で稼動
自分が喫煙者であるという、マイナスとなりえる情報を登録し管理されるのでは?特に若い人の反発は必至である。
禁煙外来でチャンピックスが使用できるようになりました
禁煙外来では、平成20年4月から、ニコチンパッチに加えて禁煙の渇望感と喫煙の満足感を減らしていく”チャンピックス”が用いることができるようになりました。
名古屋タクシー協会全面禁煙
名古屋タクシー協会全面禁煙。政令都市では始めての取り組みとなります。
県単位でタクシーの全面禁煙を進める動きが加速。
6月に長野、大分、7月に神奈川で実施予定。千葉、富山、岡山でも時期は未定だが全面導入の予定。
JR東日本 新幹線・特急列車は全席禁煙
JTが英国大手たばこ会社を買収 紙巻たばこ販売量世界第3位に
日本たばこ産業(JT)は2006年12月15日、「キャメル」「ウィンストン」「セーラム」などのブランドをもつ
英国の大手たばこ会社ギャラハーグループを買収すると発表しました。
買収額は約1兆7310億円(約74億9000万ポンド)で、純有利子負債を加えた総買収額は
約2兆2530億円(約97億5000万ポンド)の予定。
ギャラハー社は紙巻たばこ販売量世界第5位。この合併でJTは紙巻たばこの販売本数世界第3位となる。
ギャラハー社は英国、アイルランド、オーストリアなどで高いシェアを有し、
日本、台湾、フランス、スペインで強固な市場を持っているJTと組むことで地理的バランスのとれた、
相互補完が図れるとしている。
たばこ増税に伴うたばこ小売価格の値上げ
●フィリップ モリス ジャパン:平均 23 円増
●日本たばこ産業 (JT):平均 21 円増
●ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン:平均 22 円増
(1箱当たり)
<参考>
2003/07/01(平成15年)ほとんどのタバコが20円の値上がり
1998/12 (平成10年)ほとんどのタバコが20円の値上がり
ニコチンパッチが保険適用となりました
ニコチンパッチ代はこれまで、標準的なケースで八週間分二万円ほどでしたが、保険適用により、自己負担は原則三割、六千円ですね
禁煙治療が保険の適用に!
2006年4月から禁煙治療が保険での診療が可能になりました。ただ治療の中心となるニコチンパッチが保険適用になっていません
喫煙が原因と国を訴えた!
喫煙によって肺ガンなどに罹った患者6人がJTや国に損害賠償を請求した訴訟
で、2003年10月21日に東京地裁は患者らの訴えを退ける判決を下しました。
健康増進法施行
公共施設における受動喫煙を防止するための努力義務が課せられるようになりました